現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブル、バランスに苦しみマイアミ勝利逃す「フェルスタッペン車のダメージも大きかったが……」

ここから本文です

レッドブル、バランスに苦しみマイアミ勝利逃す「フェルスタッペン車のダメージも大きかったが……」

掲載 1
レッドブル、バランスに苦しみマイアミ勝利逃す「フェルスタッペン車のダメージも大きかったが……」

 レッドブルは、F1第6戦マイアミGPでマックス・フェルスタッペンがスプリントレースを制したものの、決勝レースは2位。セルジオ・ペレスも4位に終わったが、週末を通じてバランスに苦しんでいたこともあって、クリスチャン・ホーナー代表はこの結果をポジティブに捉えているようだ。

 フェルスタッペンはポールポジションから決勝レースをスタートし、首位をキープしていたが、他車のクラッシュにより出動したセーフティカーで流れが変わった。

■マクラーレン、ノリスが初優勝も本領発揮は次戦以降? マイアミGPで大型アップデート投入も「コース的に効果を発揮しにくい」

 この時、すでにフェルスタッペンはこのレース唯一となったピットストップを済ませていたが、ステイアウトしていたランド・ノリス(マクラーレン)はこのタイミングでピットイン。タイムロスが少なく済み、逆転を許してしまった。

 その後は、フェルスタッペンがピットストップ前にボラードを弾き飛ばしマシンにダメージを抱えていたこともあり、ノリスが逃げ切りF1キャリア初優勝。レッドブルにとっては、今季の”2敗目”となった。

 ホーナー代表はレースを振り返り、バランスに苦しみ、ダメージがあった中ではまずまずの結果だったと語った。

「週末を通じて、良いバランスを得られていなかったと思う。そして言うまでもなく、彼は20周目あたりでボラードに接触して、マシンの下側にかなりのダメージを負ってしまった。でもその時点では十分なペースがあり、ダメージを受ける前からオスカー(ピアストリ)やランドを引き離していた」

「その後、ピットインしてセーフティカーが出たが、ランドにとっては最高のタイミングで、実質的にフリーストップをすることができた。ダメージがあったとはいえ、2位はまずまずの結果だった」

「ランドの初優勝を祝福しなければならない。どのグランプリドライバーにとっても初優勝は大きな瞬間だから、彼とマクラーレンを祝福したい。しかし、我々は昨日のスプリントレースでドライバー個人としてもコンストラクターとしても最多ポイントを獲得することができた。チームにとって非常に力強い週末だった」

 フェルスタッペンのピットインタイミングについて聞かれたホーナー代表は、シャルル・ルクレール(フェラーリ)との距離も踏まえ、判断したという。

「ルクレールが少し近づいてきているのが見えたし、ピットストップの戦略上、最適なタイミングだったんだ。もちろん、ランドは他のみんながピットインしたことで、事実上フリーストップを手に入れたし、タイヤが若いというメリットもあった。彼は初勝利を挙げるためにとても良い仕事をしたんだ」

「今日見られたのは、トラフィックを抜けるのが非常に難しかったということだと思う。というのも、レースではオーバーテイクがそれほど多くなかったからだ。だから(セーフティカーがなければ)ピットストップ後の順位次第で、ノリスは3番手か4番手になるはずだった」

 フェルスタッペンのマシンダメージについて聞かれたホーナー代表は、特にタイムロスが大きかったセクター1について、主にターン1でロスをしていたと明かした。ただ、それがダメージだけによるものかは明言を避けた。

「左リヤのフロアにそれなりのダメージがあった。パーツの脱落もあったし、ひどくたわんでいたようだ。間違いなく助けにはならなかっただろう」

「ターン1で毎周、0.2秒ずつロスしていた。それがダメージのせいなのかどうかは別として、実際にダメージを受けた部分を見ると、我々がデザインした通りにはなっていなかった」

 今回、フェルスタッペンはどのセッションでもマシンのバランスが悪いと訴えており、決勝レースでもアンダーステアに苦しんだ。

 ホーナー代表は、マクラーレンの進歩を警戒しながらも、苦しい中でも結果を残せたことをポジティブに感じていると語った。

「彼ら(マクラーレン)は勝ったし、レース後半はいいペースだった。スプリント予選ではミディアムタイヤで速かったが、それでも我々は今週末ふたつのポールポジションを獲得し、スプリントでも優勝した。しかし、彼らは確実に一歩前進しているので、ヨーロッパに戻った後の数レースで何が起こるか興味深い」

「我々は(集団に)25秒の差はつけられなかった。スプリントで見たとおりだ。でもこのサーキットはトリッキーなんだ。タイヤの挙動が独特で、金曜と土曜、そしてスプリントレースの中でさえ、彼がマシンバランスに満足できていない様子だったのが分かるだろう。だからこのような結果を得られたことはとてもポジティブなことだ」

 一方、マクラーレンは今回投入したアップデート・パッケージの本領発揮はこの後だと考えている。レッドブルとマクラーレンの戦いは、今後激しさを増してくるかもしれない。

こんな記事も読まれています

F1モナコGP1周目に大クラッシュのペレス、接触したマグヌッセンの”お咎めなし”に驚き「危険なドライビングだった」
F1モナコGP1周目に大クラッシュのペレス、接触したマグヌッセンの”お咎めなし”に驚き「危険なドライビングだった」
motorsport.com 日本版
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
motorsport.com 日本版
レッドブル代表、ペレス撃墜クラッシュに対する“無罪判決”に驚き「僚友まで巻き込んだマグヌッセンは賢いと言えない」
レッドブル代表、ペレス撃墜クラッシュに対する“無罪判決”に驚き「僚友まで巻き込んだマグヌッセンは賢いと言えない」
motorsport.com 日本版
6位大敗フェルスタッペン「こんなのレースじゃない」と、極度な”タイヤマネジメント”が求められたモナコGPに落胆
6位大敗フェルスタッペン「こんなのレースじゃない」と、極度な”タイヤマネジメント”が求められたモナコGPに落胆
motorsport.com 日本版
チーム戦略とも違うじゃないか……! アルピーヌのガスリー、不必要な同士討ちに憤慨。僚友オコンに“変化”求める
チーム戦略とも違うじゃないか……! アルピーヌのガスリー、不必要な同士討ちに憤慨。僚友オコンに“変化”求める
motorsport.com 日本版
縁石使えぬレッドブル、苦境脱出のヒントはRBにあり? 旧パーツ使う兄弟から活路を見いだせるか
縁石使えぬレッドブル、苦境脱出のヒントはRBにあり? 旧パーツ使う兄弟から活路を見いだせるか
motorsport.com 日本版
オコン&ガスリー同士討ち、激怒アルピーヌは「思い切った対応」を検討……懲罰的なドライバー交代の可能性も?
オコン&ガスリー同士討ち、激怒アルピーヌは「思い切った対応」を検討……懲罰的なドライバー交代の可能性も?
motorsport.com 日本版
レッドブル、F1モナコGPで“持病”露呈も原因見えず。フェルスタッペン「明らかに理解できていない」
レッドブル、F1モナコGPで“持病”露呈も原因見えず。フェルスタッペン「明らかに理解できていない」
motorsport.com 日本版
シンプルなルール変更で、F1モナコGPは退屈じゃなくなる? ラッセルがアイデア提案
シンプルなルール変更で、F1モナコGPは退屈じゃなくなる? ラッセルがアイデア提案
motorsport.com 日本版
ルクレール、感涙の母国初優勝! 波乱の幕開けで“我慢比べ”のレース展開も屈せず。角田裕毅8位入賞|F1モナコGP決勝
ルクレール、感涙の母国初優勝! 波乱の幕開けで“我慢比べ”のレース展開も屈せず。角田裕毅8位入賞|F1モナコGP決勝
motorsport.com 日本版
周冠宇に救われたサインツJr. ……スタート直後にパンクし、大きくポジションを落とした彼が3番手に復帰できた理由
周冠宇に救われたサインツJr. ……スタート直後にパンクし、大きくポジションを落とした彼が3番手に復帰できた理由
motorsport.com 日本版
ハミルトン、実はアンダーカットを狙っていたわけではなかった?「マックスにピットストップするチャンスを与えたくなかったんだ」
ハミルトン、実はアンダーカットを狙っていたわけではなかった?「マックスにピットストップするチャンスを与えたくなかったんだ」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンを抜けたかも? メルセデス、F1モナコGPでのハミルトンへの“攻撃命令”ミス認める「これはチームの責任」
フェルスタッペンを抜けたかも? メルセデス、F1モナコGPでのハミルトンへの“攻撃命令”ミス認める「これはチームの責任」
motorsport.com 日本版
モナコでもらい事故のヒュルケンベルグ、絡んだペレス&マグヌッセンを双方批判「どちらにとっても無駄で避けられたアクシデント」
モナコでもらい事故のヒュルケンベルグ、絡んだペレス&マグヌッセンを双方批判「どちらにとっても無駄で避けられたアクシデント」
motorsport.com 日本版
赤旗中断中のタイヤ交換ルール、見直しませんか? F1ドライバーからも変更望む声。アロンソは議論噴出を予知
赤旗中断中のタイヤ交換ルール、見直しませんか? F1ドライバーからも変更望む声。アロンソは議論噴出を予知
motorsport.com 日本版
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
motorsport.com 日本版
モナコ1周目に大クラッシュのマグヌッセン「ペレスがスペースを残してくれれば……」と恨み節。しかし「不運という言葉は使いたくない」とも
モナコ1周目に大クラッシュのマグヌッセン「ペレスがスペースを残してくれれば……」と恨み節。しかし「不運という言葉は使いたくない」とも
motorsport.com 日本版
F1がF2より遅い? 超スローペースとなったF1モナコGP、現代F1との相性の悪さが浮き彫りに
F1がF2より遅い? 超スローペースとなったF1モナコGP、現代F1との相性の悪さが浮き彫りに
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • wat********
    マグによるSCがなければ、手負いのマックスvsハードがロングのルクレールvsハードがニューで、アップデートしたノリスの 三者バトルが、結果は変わらずだろうが 観れたのに
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村